購入レビュー

購入レビュー

部屋干しに嬉しい機能満載!シャープの除湿機[CV-N120]がやってきた!

コンプレッサー式という夏場に強い除湿方式を搭載しており、定格除湿能力は最大12Lと十分な除湿量を持っています。シャープの製品ということで、マイナスイオンのプラズマクラスターが搭載されています。
購入レビュー

パナソニックの炊飯器[SR-NB102]を買いました

日本食といえばお米。お米といえば炊飯器。以前の記事「【購入の巻】炊飯器編」にて、どの炊飯器を買おうかと検討して、パナソニックの機種を購入することとなりました。ということで今回はそのパナソニックの炊飯器SR-NB102の紹介をしていきます!
購入レビュー

家をオートロックにしたら人生変わった[bitlock]

毎日外出する際に必要となるのが、家の鍵をかけること。締め慣れているせいで、たまに締め忘れてるんじゃないかとドキドキしたり、確認しに帰る人も多いと思います。今回この記事ではそんな心配を解消してくれる「スマートロック」に関して紹介したいと思います。「スマートロック」はいくつか種類がありますが、「bitlock」を実際に使用しながら紹介いたします。
購入レビュー

新しい形状の「ナノケア」ドライヤーがやってきた!

ドライヤーの中でここ数年人気を博しているのが、パナソニックのドライヤー「ナノケア」です。何年も出荷台数1位に輝くこのシリーズの人気の秘密はなにか!この記事ではドライヤー「ナノケア」の解説をしていきます。
購入レビュー

無印のハンディファンはどっちがおすすめ?

ハンディファンは家電メーカーよりは雑貨屋さんで売っている場合が多く、Francfrancや100均、無印良品などのものが有名です。今回はそんな中でも無印良品から販売されている2種類のハンディファンを紹介していきたいと思います!ズバリ!おすすめなのはモバイルハンディファン MJ-MH2です!比較表なども作ったので、なぜその機種がおすすめなのかも合わせてご覧ください!
購入レビュー

連続照射がすごい!ブラウンの脱毛器シルクエキスパートは本当に効果ある?

今回はその中でもブラウンの機種「シルクエキスパートPro5」について紹介していきます。下位モデルのPro3との違いや商品の特徴、気になる効果や痛みなどについても紹介していきますので気になる方はチェックしてみてください。ブラウンの機種は出力が強く効果を実感しやすいと言われています。とにかく早く効果を実感したい!時短で素早く照射を終わらせたい!VIOの脱毛もしたい!しっかりとしたパワーで効果を実感しやすいシルクエキスパート。いろいろな機種がありますが、シルクエキスパートは上記のという方におすすめです!
購入レビュー

4万円のダイソンのドライヤーがやってきた

今回用意したのはダイソンのドライヤーです。ドライヤーは現在高級化が進んでいる家電でもあります。今回紹介するダイソンのドライヤーは4万円以上する超高いドライヤーなのです!4万円も出す価値があるのか、、と気になる人も多いと思いますので、実際に使...
購入レビュー

日立のレンジMRO-W1Xの後悔ポイント

今回は1年前に購入した日立のオーブンレンジ「MRO-W1X」の後悔している点についてお話ししていきたいと思います。1年前に購入した時は大満足でしたが、1年間実際に使ったことで見えてきた不満を紹介します。