家電の気になる機能を紹介する「家電Wiki」シリーズを開始いたします!
気になる第1回目はパナソニックの冷蔵庫に搭載されている「微凍結パーシャル」という機能です。
「微凍結パーシャル」とは
「微凍結パーシャル」は、パナソニックの冷蔵庫に搭載されている機能です。
基本的にはチルド室に位置している機能で、チルド機能と切り替えて利用することができます。
「微凍結パーシャル」は-3℃に設定されて、生鮮食品を長持ちさせることができます。
完全に凍ってしまう一歩手前の温度なので、解凍する必要がなく使う分だけを取って使えるんです!
そのまま切ることはもちろん、使う分をはがして使ったり、使う分をすくったりと、便利に使えます。
機能の仕組み
チルド室内の天井部分から、シャワーのように冷気が出て、ムラなく冷却することができます。
下にはアルミプレートがあることで、冷却速度を早めてくれます。
ドアの開閉や室内の温度を検知することで、冷気の風量を1.3倍にして自動で急冷する機能が付いていて、食べ物の表面から微凍結させるので、酸化を防ぎ新鮮なまま保存することができます。
-3℃は魚や肉がぎりぎり凍り始める温度なので、完全には凍らないですが、食材が1週間長持ちします!
使用のメリット
「微凍結パーシャル」を使うメリットは大きく2つあります。
食材が長持ち!
-3℃で凍結させることで、食材が長持ちします。食材が長持ちするのでまとめ買いにも適しています。
スーパーなどの特売日にまとめ買いして、新鮮なまま保存ができて食品ロスも少なくなるのでいいことしかありませんね!
目安の保存期間としては1週間ですが、お肉などは2週間保存可能なものもあります。
解凍要らずで調理しやすい!
-3℃では食材は完全には凍りません。
「微凍結パーシャル」の部屋に入っている食材は表面が凍っていますが、中は凍っていないので使いやすいところもあります。
肉や魚はそのまま切れる程度の硬さになるので、解凍をする必要がありません。
また、ソース系のもとやカレーやシチューなどは使う分だけすくえるので、使う分だけとって解凍することができます。
全部解凍して再冷凍する必要がないので、食品ロスも防げます!
おすすめの使い方
使い方でおすすめなのは、皮が伸びて切りにくい鶏肉や、刺身を冷やして切ることです。
生では切りにくいものも、ちょっと固くなっているので切りやすくなります。
また、「微凍結パーシャル」を使った活用術もパナソニックの公式サイトに紹介されているので、そちらもおすすめです。
今回は、「微凍結パーシャル」について紹介いたしました。作り置きやまとめ買いなど、週末に色々準備をして平日はラクをしたい方にはおすすめの機能です!
機種によってこの機能がついているついていないが変わるので、搭載機種はしっかりチェックしましょう!
コメント