家電量販店の店員がすすめる!光美容器BEST3

元電気屋店員のBEST3
ⓘこの記事のリンクには広告が含まれている場合があります。

このシリーズは家電量販店に勤務する筆者がおすすめの家電を簡単に紹介するものです!
分類ごとにBEST3までの商品をシンプルに紹介していきます。

今回紹介するのは光美容器BEST3です!

家電量販店の店員のおすすめ光美容器BEST3

1、 YA-MAN レイボーテ ヴィーナス プロ YJEA0L

光美容器で唯一防水でお風呂でも使える!

光美容器はすべての機種が電源コードをコンセントにさして使う必要があります。
レイボーテ ヴィーナス プロは充電式のコードレスタイプです!
また、防水加工も施されており、お風呂で使うことが可能です。

VIOのケアをする際に、家族のいる人は家での使用はなかなか難しいですが、この機種であればお風呂に入っている時間にケアが可能なので、家族の目を気にせずに使うことができます。

医師監修のカットフィルターでVIOも優しくケア!

付属しているVIOケア専用のアタッチメントは、医師監修のもと刺激を少なくするカットフィルターを搭載しています。色素沈着により痛みを感じやすいVIOゾーンも痛みを感じにくくケアすることができます。

購入はここから!

2、ブラウン シルクエキスパート Pro5 

6Jの強力照射で効果実感!

光美容器の中では一番痛みを感じやすいですが、その分効果は実感できます。
しっかり脱毛したい方にはおすすめの機種です。
一番弱いモードでも効果を実感できます。

照射パワー自動調節で安心!

しっかりとした出力がある機種ですが、安心して使えるようにフラッシュの自動調節機能が付いています。
1秒間に約80回もの回数肌の色を読み込んで自動で調節してくれるので、肌の色味が変わっても安心して使うことができます。

関連動画

購入はここから!

3、パナソニック 光エステ ES-WP98

2本のランプで優しいのにハイパワー!

パナソニックの光エステは、フラッシュを2本のランプで行います。
痛みを感じにくく、2本のランプでしっかりフラッシュしてくれるので、刺激を抑えながら効果的にケアできます!

ボタンを押さなくてもラクラク照射!

フラッシュは本体を肌に押し当てるだけです!ボタンを押す必要がないので、ラクラク照射できます。
1度押し当てると10回まで連続照射ができるので、肌を滑らせるだけで照射ができます。

購入はここから!

今回はおすすめの光美容器の紹介でした!
個人的にはヤーマン一択ですが、目的に合っている機種がおすすめです。
気になる機種があればチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました