このシリーズは家電量販店に勤務していた筆者がおすすめの家電を簡単に紹介するものです!
分類ごとにBEST3までの商品をシンプルに紹介していきます。
今回紹介するのはドラム式洗濯機BEST3です!
家電量販店の元店員のおすすめドラム洗濯機BEST3
1、パナソニック NA-LX129B

唯一の機能が盛りだくさん!
パナソニックの最上位モデルにあたるこの機種はパナソニック独自の機能や最上位モデル独自の機能がたくさん入っています。
おしゃれ着洗剤の自動投入や窓パッキングの自動洗浄、マイナスイオン「ナノイー」による靴や枕などの水で洗えないものの除菌消臭など多くの機能がついています。
この機種を買っておけばなんでもできるので迷った方はこちらを選びましょう。
不動の人気機種!
ドラム洗濯機の口コミをチェックすると、パナソニックの最上位モデルは不動の人気を誇っています。
充実した機能と使いやすさなどに定評があり、口コミを見て決めてくる方も多いほど。買って間違いない機種なので、気になる方はチェックしてみてください!

2、東芝 TW-127XP2

ほぼパナソニックの機種!価格は抑えられる!
高機能な機種が欲しいけど、パナソニックの機種は高くて手が出ない。
そんな方には東芝の機種がおすすめです。機能性などはほとんどパナソニックと一緒でスペック的なところも真似をする東芝だからこそ、価格を抑えてほぼ同じ機種が買えます。
と言っても乾燥容量が業界一大きいことで乾燥率やシワの少なさはいいところなので、価格を抑えつつ質の高さはしっかりあります。
ウルトラファインバブルで圧倒的汚れ落ち
有名なシャワーヘッド「ミラブル」に搭載されているウルトラファインバブルを洗濯機に搭載。目に見えないほどの微細な泡が繊維の奥に入り込み汚れをしっかり落とします。
白物に対する汚れ落ちが抜群なので、ワイシャツやブラウスの黄ばみ黒ずみが気になる方にはおすすめです。

3、SHARP ES-X11A

圧倒的に電気代がお得!
乾燥運転時の電気代が他メーカーの機種の約半分ほどです。電気代をなるべく抑えたい方にはおすすめの機種です。
お手入れの頻度が少なく楽ちん!
この機種には乾燥フィルターの自動掃除機能がついています。
乾燥機能を使うたびにお手入れしなければならない乾燥フィルターを自動で掃除してくれます。ボックスに7回分の糸くずをためることができるので、お手入れは週に1回だけで済みます。
また、乾燥ダクトの自動洗浄機能なども付いているので、お手入れ回数が少なくても使えるのがポイントです。

ということで今回はおすすめのドラム式洗濯機3機種の紹介でした。ドラム式洗濯機は秋に生産を終えて新しい機種が発売されるので、今が底値!買い時です!狙ってる方は是非購入してみましょう!
コメント